TOP
オーラソーマ4本ボトル・ミニリーディング(無料)

巻頭エッセイ


第466w号 鮎沢さん「日本の色11」(19):朱色

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1.巻頭エッセイ:鮎沢玲子さんの
     日本の色で学ぶオーラソーマ Vol.11 ≪コーラル≫ (2012,6/5)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週の巻頭エッセイ、鮎沢玲子さんの日本の色で学ぶオーラソーマ
は≪コーラル≫です。
http://www.aura-soma.co.jp/intro/color_language/coral.html

オーラソーマのボトルでいうと、ペールコーラルはこのボトルです。
http://www.aura-soma.co.jp/products/equi/B087.html

本文にある105番のボトル「ヒューのコーラル」はこの色です。
http://www.aura-soma.co.jp/products/equi/B105.html

コーラルというと、珊瑚なので、珊瑚の朱色をイメージしてしまい
ますが、「朱色」というのはとても日本の文化に根ざした色なので
すね。

そのような目でコーラル、朱色を見ると、コーラルに対する見方が
また深まってきますね。

それでは、鮎沢玲子さんの日本の色で学ぶオーラソーマ Vol. 11
≪コーラル≫ をお楽しみください。

                           尚 記


       ………○…………○…………○………


コーラル・・・日本の色名「朱色」

オーラソーマの授業では、まず「色の言語」を学びます。

オーラソーマのシステムはイギリスで生まれたものですが、日本人
ならではの感性で「色の言語」をもっと深く探求できると考えます。

そのことから連載中のこのコーナーでは、毎回「カラーローズ」の
なかの1色を取りあげ、日本の色名、文化、歴史、季節感などと関
連づけてご紹介しています。

今回、取りあげるのは、ターシェリーカラーのひとつである「コー
ラル」です。


私は105番のボトル「大天使アズラエル」を初めて見たとき、こ
れは朱色だ・・・と思いました。

そして、なんて日本的な色なのだろうと。

105番のボトルで「ヒューのコーラル」が、オーラソーマのシス
テムに初めて登場しました。


子どものころ、朱色の絵の具が苦手でした。

朱色を他の色と混ぜないでそのまま使うと、そこだけ派手に浮いて
しまうし、他のどの色と混ぜても朱色の自己主張が強すぎて、すべ
てを台無しにされそうな不安感がありました。

朱色は私にとって目障りな色だったのです。

もう少し大きくなって、初めて京都の平安神宮を見たとき、朱色っ
て美しい色だったのだと気づきました。

他にも日本古来の神を祀る神社の鳥居や神殿には、鮮やかな朱色が
ふんだんに使われています。

「青丹よし」と歌われた奈良の都の塔や伽藍は、「緑青色と朱色
(丹色)」に彩られ、極楽浄土のイメージをそのまま再現したもの
だったのかもしれません。

朱は、水銀と硫黄の化合物からできる赤色顔料の代表的なもので、
古代の遺跡や古墳からは、朱色に塗られた柩が出土することがある
そうです。

これは水銀による腐食防止の目的だけでなく、赤い色のもつ呪術的
な意味がこめられています。

赤い色は永遠の生命力や魔除けの意味を持っていました。

古代の人々は、死者の魂が永遠の命を持ってよみがえるのを願った
のです。

このことは、105番のボトルの大天使アズラエルが「死の天使」
であることともリンクしていると感じます。

朱色はもともと中国から伝わった色ですが、日本文化のなかで洗練
され、多くの工芸品に使われるようになりました。

その代表的なものが漆塗りの朱色です。

陶磁器のことを「チャイナ」と呼ぶように、外国では漆器のことを
「ジャパン」と呼ぶことがあるそうです。

そして漆塗りの朱色を「ジャパニーズ・レッド」と呼ぶほど、この
色は日本を代表する色なのです。

漆は何度も塗り重ねる工程を経て、表面に固く美しい皮膜を作りま
す。

しかし取扱いに注意を要する繊細な素材です。

湿度が低すぎても、また湿気をつけたままにするのもダメ・・・海
の水質が変わると死滅してしまうサンゴ(コーラル)は、それによ
く似た存在です。

子どものころに苦手だと感じた色なのに、今は「アズラエル」の朱
色がいとおしく思えてきます。

オーラソーマのコーラルの色を見るとき、私たちはそのなかに、長
い間受け継がれてきた伝統や強い絆を見ています。

そして同時に、脆さや傷つきやすさを見ているのです。


(※こちらで画像付きで掲載をしています。
 http://ameblo.jp/aurasoma-unity/entry-11545265580.html


       ………○…………○…………○………


鮎沢玲子(あゆさわ れいこ) プロフィール

有限会社「カラーズガーデン」代表。
英国オーラソーマ社公認ティーチャー。
栃木県宇都宮市生まれ 生家は染物屋を営む。
中学校美術教師を経て、インテリアコーディネータとして14年間
住宅メーカーに勤務。
2002年よりオーラソーマ・プラクティショナーとして独立開業。
2006年より公認ティーチャーとして活動中。
http://ameblo.jp/aurasoma-c-garden/

トップへ

  • 巻頭エッセイ INDEX
■オーラソーマのOAU(和尚アートユニティ)関連サイト一覧
Osho Art Unity
株式会社和尚アートユニティ 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-3-21 Tel: 0467-23-5683 Fax: 0467-60-1024