オーラソーマ大辞典B088 翡翠の皇帝(Green/Blue)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 2.「オーラソーマ大辞典」から(ボトル人格論): B088 翡翠の皇帝(グリーン/ブルー) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ボトルのエネルギーを人間に見立てて遊ぶ「ボトル人格論」です。 イクイリブリアムボトルは、人間のいわば“魂の願い”をサポート しようとする、さまざまなタイプの生きたエネルギーです。 各ボトルには、人間の“魂の願い”にも似た“ボトルの願い”があ り、それはボトルの色に表現されています。 “ボトルの願い”を色のエネルギーとして感じるため、今は1次色・ 2次色の6色の範囲内での組み合わせを順にご紹介しています。 前回は【B082 カリプソ(Green/Orange)】でしたから、 次の6色の範囲のボトルというと……。 今回は【B088 翡翠の皇帝(Green/Blue)】ですね。 これはまたずいぶんクールな印象ですね。 まるで透明な地下水をたたえた緑の洞窟のような雰囲気で、「翡翠 の皇帝」とは、いかにもというネーミングですね。 ひたすら神の視野を求めて浄化の道を歩んで来た魂が、今度はあら ゆる判断を手放して、すべてを受容する道を願ったのでしょうか。 ブルー一色だった世界に微かにイエローが兆して、現象世界への 関心が芽生えてきたのかもしれませんね。 今回は「B088 翡翠の皇帝」さんの人格を「キーフレーズ」から ご紹介しましょう。 ………○…………○…………○……… ●【B088 翡翠の皇帝】さんの守備範囲: コンビネーションは「グリーン/ブルー」ですから、 幾何学の象限では第1象限 と第1~2象限の狭間ですね。 三原色要素の色相的配分は、上下合わせて「ブルー」(4.5/6)、 「イエロー」(1.5/6)で、「レッド」の要素はありません。 この↑詳しい見方を知りたい方は⇒こちらをどうぞ。 【B088 翡翠の皇帝(グリーン/ブルー)】とはどんなボトルなん でしょう? ボトルの姿を見ると、真っ青で透明な海岸線の上に、緑色の空が明 け染めきたような不思議なイメージも湧いてきますね。 この方の内面はとても透明な世界ですが、どうでしょう、地上には この方の関心に応えるような世界があるかどうか。 もしかしたら周囲の人々には、この方の純粋性と、包容力に富んだ 姿が少し煙ったくはないでしょうか。 たしかに、この方は誰をも受け入れようとはするのですが、心から 周囲の方々の賑やかな喜びに共振することはなさそうですから。 それはまわりの方にも感じられるでしょうね。 難しいものです。 ボトルの【B088 翡翠の皇帝】さんは、この種の人間のサポート役を 志願した植物界と鉱物界のエネルギー代表です。 「グリーン/ブルー」が目指す願いはサイトの 【1本目に選ばれたときの性格的側面:】に直接表示されています。 一方、そのエネルギーが不足したとき、本来の意図とは裏腹に、そ れが裏返しの弱点となって暴露される可能性があります。 【2本目に選ばれたときに、チャレンジとなる性格的側面:】 に表示されているのがそれでしょうね。 では、具体的に浮かび上がっている人格的表現を見てみましょう。 【1本目に選ばれたときの性格的側面: 】 ・人々の成長を促す ・スピリチュアルな道を歩く人 ・世界の調和に心を砕いている ・内側に深い平和を携えている ・ハートに従い明晰な決断力を持つ ・人々に成長のスペースを創出する ・自分のフィーリングと調和している ・平和のフィーリングを分かち合う人 ・自然への愛をもって真理のために戦う ・鋭い頭脳を持ちながら人をハートで理解 ・内面への旅と世界への旅の両方を愛する ・創造的に人生を表現する作家、詩人、画家 【2本目に選ばれたときに、チャレンジとなる性格的側面:】 ・価値基準が高すぎる ・ハートの問題で騙されたと感じる ・真理や感情表現に難しさを感じる ・男性性の役割モデルに問題を抱える ・高い価値基準に満たない人を批判する ………○…………○…………○……… ●【B088 翡翠の皇帝】さんの人格論: 「グリーン/ブルー」というのがもし人間だとしたら、ど んなことを願ったエネルギーなのかがよくわかりますね。 もしこのボトルがそのまま人間だったら、内側に深い平和を携えな がら、平和のフィーリングを分かち合う人ではないでしょうか。 ハートに従い明晰な決断力をもちながら、人々に成長のスペースを 創出するような方だと思います。 鋭い頭脳を持ちながら人をハートで理解することができ、それゆえ 人々の成長を促すような作用を及ぼす方でしょう。 内面への旅と世界への旅の両方を愛しながら、スピリチュアルな道 を歩く人でしょう。 自分のフィーリングと調和して、しかも自然への愛をもって真理の ために戦うようなタイプの方かもしれません。 世界の調和に心を砕いて、創造的に人生を表現する作家や、詩人、 あるいは画家になるような方かもしれませんね。 しかし、このような能力を発揮できるためには、そのためのエネル ギーを他の人よりも多く必要とし、多く消費します。 いったんそのエネルギーが不足して資質が空転すると、その願いや 人格特徴が逆に固有の弱点となって現れる可能性があります。 この方のつらさは、なんといっても本人の価値基準が高すぎること ではないでしょうか。 地上世界は、それほど高い価値基準に応えられるような世界ではな いかもしれません。 すると結果的に、この方は自分の高い価値基準に満たない人を批判 することにもなりかねません。 結果的に真理や感情表現に難しさを感じることになりそうです。 地上の権威と簡単には妥協できないので、男性性の役割モデルに 問題を抱えることになるかもしれませんね。 そしてハートの問題で騙されたと感じることが多くなるのでは。 【B088 翡翠の皇帝(グリーン/ブルー)】さんが、そのまま人間 だったら、こういう人かもしれませんね。 このボトルは、この種の“魂の願い”を持つ人間に寄り添って、同 種療法的に長所を強化し弱点を補おうとするのでしょう。 ボトルのメインテーマは、 【自分で撒いた種は、自分で刈り取る。 ダルマの理解、私たちが何をするかではなく、自分のしているこ とをどのようにするかが違いを作り出す】。 アファメーションは、 【私は、私のすべての行為、あるいは何も行わないことの中で、私 の内側から内なる質が表われるのを許します】です。 ………○…………○…………○……… ●【B088 翡翠の皇帝】さんの得意サポート: 「B088 翡翠の皇帝」は、人間の上記のよう な人格傾向を、同種療法的に多様なレベルで癒やすエネルギーです。 「オレンジ」「ヴァイオレット」「ディープオレンジ」に関連するチャク ラのエネルギーを補強して、バランスの回復を助けるのです。 ここに天賦の資質があって、そのエネルギーを大量に消費するタイ プの方々の本来の能力の発揮をできるようにするのでしょう。 それが以下に挙げた【スピリチュアルレベル:】【精神的レベル:】 【感情的レベル:】などの、さまざまなサポートなのだと思います。 【スピリチュアルレベル: 】 ・自分の真理に意識を向ける ・平和が見い出せるように援助する ・内なる存在の永遠なる側面と繋がる 【精神的レベル:】 ・創造性を妨げている障害を取り去る ・羨望や嫉妬などの精神的葛藤を克服 ・自分の嫉妬・羨望も、自分への感情も解放 【感情的レベル:】 ・感情を妨げるものをはずす ・自分の真実の感情とは何かを知る ・恋愛や人間関係の問題解決に役立つ ・バランス回復のためのスペースを創出 ・愛に開き、自然を理解できるようになる 【特質:】 ・聖堂騎士団のときの転生につながる ・地球が故郷とは感じられない人を援助 ・アトランティス、レムリアの転生に繋がる ………○…………○…………○……… 「オーラソーマ大辞典」は「オーラソーマ総合情報サイト」にすで に公開されています。 http://aura-soma.co.jp/dictionary/" ご自分のいま一番の関心事を「キーワード」にして検索してみてく ださいね。 ボトルに直結しているのは「オーラソーマ辞書」のほうです。 http://artbeing.com/aura-soma/dictionary/ 求めていたドンピシャのボトルが見つかるかもしれませんよ。 「大辞典」の遊び方については、以前書いた記事もあるので http://ameblo.jp/aurasoma-unity/entry-11957116592.html よろしければ、ご参照ください。 では、また、この次のご報告まで。 pari 記 ………○…………○…………○……… |
|
■オーラソーマのOAU(和尚アートユニティ)関連サイト一覧
Osho Art Unity
|
|
株式会社和尚アートユニティ 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-3-21 Tel: 0467-23-5683 Fax: 0467-60-1024 |