![]() よくある質問:Q&A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■ オーラソーマボトルの使い方に関する質問 質問リスト![]() ![]() なぜ2番目に選んだ色から使用するのですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[質問] 素朴な疑問なんですがイクイリブリアムボトルは基本的使用する際、なぜ 2番目に選んだ色から使用するのでしょうか? 1番目に選んだ色は最後に使用する理由を教えていただけたらと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [回答] 2本目のボトルは、ギフトのボトルですよね。過去に何らかのチャレンジの状況を体験したことで私たちの中で発見できるギフトを表しています。 そしてそのギフトは、1本目にある人生の目的/使命を生きるために必要となるギフトです。 そのギフトを生かすことが、現在をいかに自分の目的を生きているかということにも関連してくるわけです。 2本目を使うことは、私たちのギフトを強め、もしまだチャレンジに関わっているなら、それを克服する助けとな ります。 ・・・と考えるとそれは、この4本で表される私たちの人生の ストーリーの助けになるわけです。 ボトルを使う順番は、ご質問にあるように2本目から使って1本目は最後に使うのは、オーラソーマの創始者ヴィッキーさんが、4本のボトルを選択したときには、2本目から使い始めて、3番目のボトル、4番目、1番目と使って いくことを勧めていたことに由来しています。 とはいえ、ヴィッキーさんは、「私たちはガイドラインを示すことはできますが、内側の偉大なガイドに従ってください」というふうに言われています。ですから、1番目に選んだ色は最後に使用 しなければならないということはありません。自分が使いたいと思 うボトルを使っていただければいいとは思います。 たださまざまなお勧めの方法の中で、1本目のボトルを最後に使うのは、1本目は私たちの最も深いところにある質を表しており、最初にそれを使うよりも、準備をしてから使うことを勧めているのではと思われます。 ![]() |
|
■オーラソーマのOAU(和尚アートユニティ)関連サイト一覧
Osho Art Unity
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
株式会社和尚アートユニティ 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-3-21 Tel: 0467-23-5683 Fax: 0467-60-1024 |