![]() よくある質問:Q&A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■ オーラソーマボトルの使い方に関する質問 質問リスト![]() ![]() オーラソーマは資格がなければ扱えませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[質問] オーラソーマは資格がなければ扱えないのでしょうか? また、独学で勉強する方法や通信教育などはありませんか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [回答] オーラソーマをどこで、どのように扱いたいのでしょうか? 資格を必要する場合と、そうではない場合があります。 もし、オーラソーマのコンサルテーションをしていきたい、ということであれば資格は必要です。 また、お店に導入したいという場合も、資格のある人の目が届いていることが必要です。 実際、オーラソーマを扱うには基本的な知識は必要ですし、それだけの基本知識がなければ正しくオーラソーマを紹介することもできないでしょう。 しかし、個人としてオーラソーマを楽しみ学ぶうえでは、必ずしも資格を得る必要はありません。 独学で勉強する方法はいくらでもあります。 すでにオーラソーマに関する多くの書籍が世の中にはでまわっています。 しかし、それらの知識は外側からの情報でしかありません。 本当の情報はオーラソーマシステムのなかにあります。 もっといえば、あなたの内側にあります。 オーラソーマシステムで教えていることはガイドラインに過ぎず、「あなたの内なる声」を最優先順位と考えるのは、オーラソーマシステムがあなた自身の内なる情報を引きだすシステムだからです。 もっと端的にいえば、オーラソーマは「あなた自身を知るためのシステム」といってもよいでしょう。 そのための独学のシステムが「オーラソーマ体験キット」です。 http://artbeing.com/aura-soma/taiken_kit.html この体験キットは、オーラソーマのシステムを体験しながら効果的に独学できるように、オーラソーマをわかりやすく解説している小冊子も付けられています。 オーラソーマを学ぶには、実際にそのプロダクトを使いながら、それを体験していくことが不可欠です。 そういう意味ではオーラソーマのボトルを使った瞑想やポマンダーを使った瞑想は、オーラソーマを効果的に体験するための方法、ないしオーラソーマを使って自分自身を知っていく方法です。 http://artbeing.com/cd_book/aurasoma3/ACD19.html また、通信教育としては、このメルマガ「オーラソーマ通信」なども活用していただければよいでしょうし、このように質問していただければ、それに回答することもできます。 オーラソーマ総合情報サイトには、オーラソーマに関連するあらゆる情報が網羅されています。 http://www.aura-soma.co.jp/ また、オーラソーマのコミュニティサイト「オーラソーマカラーダイアリー」では、日々オーラソーマのボトルやタロットに触れながら、学ぶことができます。 http://d.aura-soma.co.jp/ 通信教育としては無料コースとして「1週間でオーラソーマの基礎を学ぶ」に登録していただければ、1週間でオーラソーマの基本的な哲学や考え方、基本的なプロダクトの解説や使用方法などについて習得こともできます。 http://www.aura-soma.co.jp/newsletter/1week_course.html オーラソーマのコンサルテーションを受けることも、効果的なオーラソーマを学ぶ方法です。 http://aura-soma.co.jp/local/practitioner_list.html そして、さらにオーラソーマを学びたくなったときにはコースを受講されるとよいでしょう。 http://aura-soma.jp/ オーラソーマのコースでは左脳の情報の学びだけではなく、右脳からの学びにより、直観を使いながらオーラソーマのコンサルテーションをしていく方法なども学んでいくことができます。 これらの学びはオーラソーマのコンサルテーションをするための学びだけではなく、自分自身を知っていくという人生の学びにも通じるものですし、人生を楽しく生きていくための貴重な学びとなっていくでしょう。 オーラソーマを学ぶとは自分自身を学ぶこと。 生涯にわたって興味の尽きない学びとなることでしょう。 ![]() |
|
■オーラソーマのOAU(和尚アートユニティ)関連サイト一覧
Osho Art Unity
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
株式会社和尚アートユニティ 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-3-21 Tel: 0467-23-5683 Fax: 0467-60-1024 |