![]() よくある質問:Q&A![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ■ 誕生ボトル、年ボトル、誕生数の計算に関する質問 質問リスト![]() ![]() バースボトルとソウルボトルの色の解釈は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[質問] 1つ質問があるのですが、バースボトルの色とソウルボトルの色というのは もちろん違う場合もあると思うのですが、どのように違いを解釈すればいい のでしょうか? 両方その人を表す色だと思っていたのですが。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ [回答] この回答も黒田コマラさんにお願いしました。 とてもいいことを言ってくれていますね。 以下がその回答です。 これは、数秘学の誕生数から出て来る数字からのボトルと、 4本ボトル選択の一本目のボトルの違いの事を聞いているんでしょうか? う~ん。これもまたこの間話していたことと同じで、二つのシステムを合わせ て相違を検討することではまってしまうマインドだと思います。 オーラソーマの中では数字と色を普遍的言語として理解していて、そこに共通 性を見ることができるけどそれが同じ全体性について語っていても、語ること ばが違うともいえます。 例えば、自分のバースボトルとソウルボトルの色を見て、それが自分の中でど のように経験されるかを見てみれば感じがつかめるのでは。 色は自分を分かたれた個として確認するためにあるのではなく、全体性に戻る 助けをしていると思います。 カットされたダイヤモンドの一つ一つのファセットのようなものではないかと 感じています。 私たちが光の存在だとすれば、どの色とも関連があり、 オーラソーマの理論で言うと、すべての色はブルーとイエローから生まれ、 隠れた色、補色などを通してつながりあってるとすればどれも分かたれたもの ではないと思います。 ![]() |
|
■オーラソーマのOAU(和尚アートユニティ)関連サイト一覧
Osho Art Unity
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
株式会社和尚アートユニティ 〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜3-3-21 Tel: 0467-23-5683 Fax: 0467-60-1024 |